![かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ](/img_template/common/dog.gif)
こつぶちゃんのMY ROOM
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ブログ記事一覧 ブログカレンダー スライドショー
こつぶの成長
![]() 戸籍
リンク
|
![]() |
![]() ![]() こんにちわっー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さてさて・・・ 先週の金曜日(9/6)の再々塗装になったお話しですっ ![]() ねぇーねの忘備録として、UPしますので 適当に読み流してくださいねっー ![]() 塗装工事はハウスメーカーさんが選定した業者さん ![]() 実際、我が家のお仕事してくださったのは 剪定した業者さんのお抱えの職人さんではなく 契約の職人さんだったそうで・・・ 我が家のハウスメーカーの塗装は、ほぼ初めてだったそうで #工期が短くて人出が居る時に『お手伝い』はしたコトあるとか・・・ 前にも書きましたが指示書の ![]() ![]() なので『ココまで塗るのが正規 ![]() ちゃんと伝わってなかった様で・・・ ![]() 『あちこち抜けてる ![]() ![]() #塗り残しだったり、塗り不足だったり・・・とね ![]() 金曜日(9/6)に来たのは ハウスメーカーの現場経験豊富な業者さんのお抱え職人さん2名 ![]() 『お風呂の窓』を見た時点で2人で『あれ???』となり 家中の ![]() 念の為と木部のチェックが始まり あちこち塗り不足が判明し ![]() ![]() #プロの目は、ホントすごいわぁ〜 パパもねぇーねも塗り残しあるの、わかんなかったもんっ ![]() ![]() この枠の真ん中のくぼみのトコまで塗らなきゃいけないはずが・・・ その手前のトコまでしか塗ってなかったそうで ![]() ![]() さくっり、キレイに ![]() ![]() #ちゃんと2度塗り ![]() とにかく、丁寧なんだけど仕事が早いんだなぁ〜 #2度塗りなので、それなりに時間かかるけど 仕事が早いからこそ、1日で終わったのです・・・ ⇒ ハウスメーカーの担当さん曰はく 手が遅い職人さんだと、もう半日要ったわ ![]() ![]() ![]() ![]() 塗る前・・・撮っておけばよかった ![]() ![]() ![]() ![]() この白い部分の塗料は『高耐圧』タイプの塗料だそうです #水周り対応らしい ぱっきっとキレイに ![]() ![]() マスキングテープで養生とかせずに さくさくっーと塗りあげちゃう本当に見事な腕前です ![]() まずは1階の窓&外装部分からとりかかったので 外気温30℃超えの暑さのなかエアコン使えず・・・ ![]() #最高室温32℃・・・ ![]() ![]() こっちゃんと ![]() 午後になりエアコン稼働した、とたんに・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こっちゃん ![]() エアコンの風が良く届く場所を、よーくご存じで・・・ ![]() 室温が落ち着いて来たら・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちよさそうに寝てました ![]() ![]() ![]() が・・・物音がすると、こっちゃん ![]() ![]() ![]() なので職人さん、お2人とも 出来る限り物音&足音立てない様に作業してくださったんですよぉ〜 ![]() お仕事が丁寧で早い上に、気配りも・・・ 本当に感謝 ![]() ![]() ![]() ![]() ハウスメーカーの担当さんも この日来てくれた職人さん2人も、沢山謝ってくれたけど 人間のするコトなので、どこかで『抜け』が出るのも仕方がない ただ、そのコトに関して知らん顔したりせずに 『正直に説明して、再々塗装してくれた』のでね しかも、とんでもなく暑い最中に・・・ バタバタしたけど、無事に終わったのでよかったですっー ![]() そんな金曜日(9/6)だったのでした・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この寄せ植え・・・昨年の秋に ![]() ![]() いつもの冬なら、軒先の霜が当たらないトコにおいて置いても ダメ ![]() 暖冬だったおかげで、もちこたえたんですよぉ〜 ![]() ![]() お花は終わったけど、それぞれのグリーンがキレイなので カーポートの入り口において、お世話してたら・・・ 残暑の中、季節外れのお花 ![]() ![]() ![]() ちょっと、ご褒美貰ったみたいで、うれしっー ![]() ![]() ・・・この冬も咲くかな ![]() ![]() コメント(4) | ![]() ![]() |